ソフトウェア開発・利用契約と契約文例事例集

 

  • この電子マニュアルは、ソフトウェア開発・利用取引についての契約文例・契約書事例・関係文書事例集です。
  • 本マニュアルは、ソフトウェア開発・利用取引に必要な契約書及び契約関係文書を網羅的に収録しております。
  • ソフトウェア開発・利用取引に伴う民法、著作権法、労働者派遣法等の法律実務知識については、書物、セミナー等によって既にご研究されていると思われますので、本マニュアルでは、契約書及び契約関連文書について、できる限り一般的な文例から特殊な文例まで取引パターンごとに網羅的に収録するように努めました。
  • このように本マニュアルの最大の特色は、単に法律の解説ではなく、実際にソフトウェア会社等で使用されている契約書及び契約関連文書事例を、取引類型・取引種別ごとに網羅的に収録し集大成していることです。
  • このためにシステム開発委託契約についても、システム設計を中心に行う場合の基本契約、プログラミングを中心に行う場合、システムコンサルティング契約、システムインテグレーション契約など複数のパターンに分けて多くの事例を収録するとともに、これら一つ一つの契約についても複数の契約書を収録し、さらに発注者側、受託者側のそれぞれの立場に立ってベストと思われる契約書を収録し、必要な解説を付けています。個別契約等の他の契約類型についても同様です。
  • なお、本マニュアルは、16章に分けられていますが、第1章から第5章までは共通的な基本的事項を、第6章から14章までは受託する立場での各種ソフトウェア開発・利用契約書の事例を収録し、第15章は発注する立場での外部委託契約書を収録してあります。
  • 本サイトは以下の情報から構成されております。必要な情報をクリックしてください。